料金表
ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、オーボエ、 声楽(クラシック)新 | |||
---|---|---|---|
回数/分 | 60分 | 45分 | 30分 |
1回/月 | 8,000円 | なし | なし |
2回/月 | 13,500円 | 12,000円 | 9,500円 |
3回/月 | 18,000円 | 16,000円 | 13,000円 |
4回/月 | 22,000円 | 19,500円 | 16,000円 |
※フルート、声楽は45分から。30分コースはありません。入会金8,000円(税込)が別途必要です。 |
ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、オーボエ、声楽(クラシック)旧(~2025年3月) | |||
---|---|---|---|
回数/分 | 60分 | 45分 | 30分 |
1回/月 | 7,000円 | なし | なし |
2回/月 | 12,500円 | 11,000円 | 8,500円 |
3回/月 | 17,000円 | 15,000円 | 12,000円 |
4回/月 | 21,000円 | 18,500円 | 15,000円 |
※フルート、声楽は45分から。30分コースはありません。入会金8,000円(税込)が別途必要です。 |
講師プロフィール

桐朋学園大学音楽学部を経てChicago College of Performing Artsにて修士課程を修了。現地にてリサイタル(1999年、2000年)を開催するほか、Grant Park Music Festivalの合唱団、聖歌隊でソリストと努め、「魔笛」「ミカド」等のオペラ公演に参加。帰国後、更に研鑽を積み、演奏活動と後進の指導に当たり、アメリカ人作曲家の英語によるオペラの対訳にも携わっている。二期会会員。二期会英語の歌研究会会員。
「これまでに学んだ呼吸法、発声法、発音、表現などを丁寧にお伝えしたいと思います。歌うことは難しいことではありません。ジャンルの枠を超え、お好きな歌を勉強し、気持ちよく楽しく歌っていただきたいです」
レッスン日時: 火曜(15:00~21:00)・木曜(10:00~17:00)・金曜(13:00~19:00)。月曜はご相談ください。(2017年1月現在)
併行受講プログラム
二つ以上の科目を受講される方は、追加のコースを併行受講料金にてご受講いただけます。
併行受講(2科目目の楽器、聴音・ソルフェージュ) 新 | |||
---|---|---|---|
回数/分 | 60分 | 45分 | 30分 |
1回/月 | 5,100円 | なし | なし |
2回/月 | 9,100円 | 8,000円 | 6,200円 |
3回/月 | 12,200円 | 11,000円 | 8,800円 |
4回/月 | 15,100円 | 13,300円 | 11,000円 |
※声楽/フルートは30分コースはございません。 |
併行受講(2科目目の楽器、聴音・ソルフェージュ) 旧(~2025年3月) | |||
---|---|---|---|
回数/分 | 60分 | 45分 | 30分 |
1回/月 | 4,700円 | なし | なし |
2回/月 | 8,300円 | 7,300円 | 5,700円 |
3回/月 | 11,300円 | 10,000円 | 8,000円 |
4回/月 | 14,000円 | 12,400円 | 10,000円 |
※声楽/フルートは30分コースはございません。 |